梅雨入り

今日、富山も梅雨入りしたそうですね
梅雨らしい、お天気でした。
センベルビウム
水はけのとてもよい土に、植えてあります。
1年中、屋外でOKな丈夫な子。
子がたくさんつきます。
センベルビウムは
4〜5年すると、花が咲き
咲いたあとは枯れるそうです。

なので、できた子を切り離し
株を増します。
センベルビウムやほかの多肉もそうですが、中心から新しく葉が成長し
下の古い葉はパリパリになっていきます。
植えるときや、日々のお世話の時に
優しく取り除くといいですね。


今日は、こないだ作った梅シロップを
開けてみました。
炭酸水で割ったら
とてもおいしかった〜
作るのも楽しかったので、
またまた梅を買っちゃいました。

つい最近、テレビで見て食べてみたくなった
「さしす梅」

これは、完熟梅を使ってつくるものだそうです。
コロコロ いい色
置いてあるだけで、部屋の中が
甘い香りなります。

子どもに手伝ってもらい
ヘタとり。
夏になったら、天日干しするそうです。
早く食べてみたい♪

0コメント

  • 1000 / 1000