セダムをカット
今日もいいお天気ですね。洗濯日和!
なのですが、
我が家の洗濯機、ついに壊れてしまいました。。。
買ってから5年間、ちょいちょい故障するので
直してしてもらってたのですが、ついに。
朝、脱水の途中で壊れたので、そのあと
手でしぼり干しましたが、大変!!
やっぱり洗濯機は大切だと、あらためて思いました。
セダムの話にもどって、
「おうちで多肉」の見本用の寄せ植え。
3月のはじめくらいに植えたもので、
セダムが、ぐんぐん伸びてきたので
カットしました。
また少ししたら、モコモコしてきます。
カットしたのも、土にパラパラしておくと
モコモコしてかわいく、そして丈夫!!
1年中、外で大丈夫ですよ。
ここは雨の時、土の跳ね返りがあり
汚れやすかったのですが、グランドカバーにセダムやヘビイチゴなどを植えたら
とてもいい感じです。
入口のアプローチも
植物が芽を出してる。
ユーフォルビア
ハルオコシ
そして、カエルも
どれも、春を感じます。
0コメント