多肉の葉焼けに 注意!

最近はずっと、天気も良くいいですね。

セダムも元気

ただ 春になり少し日差しが強いときがあったりします。

しばらく、おうちの中だけや

あまり、日の当たらなかった所に置いていた多肉は

特に注意が必要です。

多肉にとって、日光浴はとても大切なのですが

あまり太陽に当たってなかった多肉を、急に

強い日差しに当てたり、長時間置いておくと

葉焼けしてしまいことがあります。

うちにある苗も 天気の良い日はできるだけ移動させ

冬場でも、できる限り日光浴をさせてきました。

そんな丈夫に育ててきた苗でも、ここ最近の強い日差しで

こんな感じに。。。。

葉が部分的に、傷んだり

葉先が焦げてしまったり。。。

ひどくなると、葉がブヨブヨになってしまうことも。


葉焼けしてしまった葉は、なおりません。

中心の新しい葉が出てくる、成長点が成長し

葉焼けした葉が取れるのを、待つしかありません。

久しぶりに出してあげた苗は、短時間からの日光浴で。

葉焼けに気を付けながら、日光浴させてあげてください。



0コメント

  • 1000 / 1000