workshopの準備&秋の庭
小屋で、workshopの準備をしました。
15日にある、Mag Hausさまの「ワークショップマルシェ」で
多肉の寄せ植え講座をさせていただく予定です。
Mag Hausオーナー様への企画で
収納や掃除、ウッドデッキのセルフメンテナンスなどを
テーマにした暮らしを楽しむための「ワークショップマルシェ」
punipuni succulentは
テラリウムと多肉の寄せ植えを、させていただきます。
暮らしの中で楽しめるインテリアグリーン
多肉の魅力を感じていただけたら
嬉しいです。
今日は朝方まで雨でしたが
少し太陽も見えてきました。
朝晩の冷え込みで
秋らしく色づいたナツハゼ
ペニセタム モードリーの
フワフワした穂もたくさんです。
イネ科は繁殖力が強いので
刈り取りました。
葉の形や、色合いが大好きな
「カリッシア」
今の時期はピンク色で紅葉しています。
今年初めて見ることができた
斑入りのヘンリーツダの紅葉
オレンジがかった葉になりました。
フェンスには普通のヘンリーツダを
這わせているのですが
こちらはまだ緑。
カクノトラノオ
春の新緑も好きですが
秋の草花もいいですね。
0コメント