氷見の稲穂
昨日は、氷見へ。
今年の5月頃から
氷見のNomachiの稲垣さんのところへ
お手伝いに行っています。
きっかけは、
今年の多肉のしめ縄に
富山県産の稲穂が使いたい!
と思い、以前からお知り合いだった
Tさんにご相談してご紹介していただいたのが、
Nomachiの稲垣さん。
そこで、稲の手植えや稲積梅の収穫や、草むしり、
速川のサツマイモの苗植え付けなど体験させていただきました。
黙々と梅取りや苗植え付けなど
木々の中での作業
私は好きです。
8月の下旬にTさんと
そして、昨日も氷見でお手伝い!
昨日は、5月から来られた
氷見のまちおこし協力隊の
浜本さんと一緒に。
この日は、
「稗とり」
ご存知ですか?
私は知らないことばかりなのですが
田んぼに生えてくる稗を取り除く作業です。
種が落ちると
来年も生えて稲の成育を
妨げてしまいます。
私の背丈よりも高い
稗やきび。
先月はTさんと
稗取り↓
「稗は茎の根本が
浮き上がってるから」と
アドバイスされ、見てみると確かに!
慣れてきたら、根本で見分けることが
できるようになってきました。
黙々と作業
違った形で私のリフレッシュに
なってます。
今日は、燻炭作りの場所で籾殻を
積み上げをちょこっと。
たくさんの籾殻の山
「布団にしたら気持ちいいかも♪」と
稲垣さんに話すと
「いいよ!やっても」
で、こちら!
気持ちはよかったです!
ちょっと籾殻がチクチク
でも、なかなか体験できないので
嬉しい!
移動して
てんたかくの脱穀作業見学
お米を見させていただきました。
今年はここで育った
氷見の稲穂を
多肉のしめ縄に使わせていただけることなりました!
嬉しいです!
お手伝いしながら、準備を
進めていきたいと思います。
今日の作業終了!
0コメント